暮らし

あなたの「お風呂」タイプは?温度と浸かる時間で、便秘や頭痛も解消!?

体が冷えやすい冬場は、いつもより熱めのお湯にゆっくり浸かりたくなりますね。今回は、20~70代の男女960人に聞いた、浴槽へ浸かる入浴頻度と時間、温度などの調査結果をご紹介します。回答者の入浴習慣を、入浴時間と入浴温度で4タイプに分類し、頭痛や便秘に悩む人が少ないタイプがあることも明らかに。またそれぞれのタイプ別特徴と注意点をまとめた「入浴習慣タイプ別診断」も必見ですよ。

 

約4割が「毎日、浴槽へ浸かって入浴」

図表)1週間のうち、浴槽に浸かる入浴を行なう日数

ガス器具メーカーのリンナイが、20~70代の男女960人へ行なった「入浴習慣に関する意識調査」で、「1週間のうち、浴槽に浸かる入浴を行なう日数」を尋ねたところ、「7日」と回答した人が最も多く43.9%で、毎日浴槽へ入っている人は約4割ということが分かりました。

 

冬場のお風呂、お湯の温度は40~42℃

図表)自宅の浴槽について、冬場のお湯の温度

浴槽に浸かって入浴していた758人へ「自宅の浴槽について、冬場のお湯の温度」を聞くと、最も多かったのは「42℃(24.7%)」で、続いて多かったのは「40℃(23%)」と「41℃(21.6%)」となりました。給湯器の温度設定も含め、冬場のお風呂のお湯の温度は、40~42℃がボリュームゾーンということが明らかに。また、「平均入浴時間」も尋ねたところ、全国平均は15.2分で、エリア別で最も長かったのは「九州エリア(18.5分)」だったのに対し、最も短かったのは「中部エリア(13.3分)」で約5分の差がありました。

 

入浴習慣4タイプ、あなたはどのタイプ?

入浴習慣の結果 、リンナイが入浴時間と入浴温度を軸に、4つに分類したのが上の表です。血圧上昇が心配な「江戸っ子風呂(10分以下×41℃以上)」、体への負担が最も大きいとされる「熱中症風呂(11分以上×41℃以上)」、安全かつ健康的な「健康手抜き風呂(10分以下×40℃以下)」、入り過ぎでのぼせの危険がある「のんびり長風呂(11分以上×40℃以下)」の4タイプです。今回の調査結果で、安全かつ健康的な入浴に分類された「健康手抜き風呂」タイプに入っていた人は20.4%と、約2割に留まりました。

※N=700 浴槽に浸からない人、浴槽温度が分からない人を除く

「頭痛・便秘」の悩みが少ない、「健康手抜き風呂タイプ」

図表)悩んでいる症状(複数回答 N=700)

続いて、浴槽に浸かっていて浴槽温度が分かる700人へ「悩んでいる症状」について尋ねると、「健康手抜き風呂」タイプの人は、「肩こり」「頭痛」「便秘」「汗かき」「薄毛」の項目の割合が、ほかのタイプの人に比べて最も低くなり、悩んでいる人が少ないことが分かりました。

 

「健康手抜き風呂」の人は、糖尿病の診断経験が半分以下

図表)病院で診断されたことのある病気 (複数回答 N=700)

また同じ700人へ、「病院で診断されたことのある病気」を聞いたところ、「健康手抜き風呂」タイプの人は、ほとんどの項目で割合が最も低いことが分かりました。さらに「糖尿病」の経験がある人、可能性が高いと診断された人の割合も、ほかのタイプに比べて半分以下という結果に。また、41℃以上のお湯に浸かる「江戸っ子風呂」と「熱中症風呂」タイプの人は、「高血圧性疾患」のリスクが高くなることが分かりました。

 

浴室と脱衣所の暖房環境、約6割が「どちらにもない」

図表)浴室や脱衣所の暖房環境(N=954)

さらに、「浴室や脱衣所の暖房環境」を尋ねたところ、「浴室と脱衣所のどちらにも暖房機はない」と回答した人は6割を超えました。この結果を年代別に分けると、「暖房機はない」と回答した人の割合は年代が若いほど増え、20代では68.8%と約7割に上る結果となりました。

 

入浴タイプ別診断、気を付けるべきポイントは?

入浴習慣の4タイプについて、「健康手抜き風呂」のおすすめポイントと、「のんびり長風呂」「江戸っ子風呂」「熱中症風呂」の3タイプで気を付けたいポイントをまとめたのが上の表です。入浴習慣を無理に変えるというのではなく、それぞれのタイプで気を付けるポイントを抑えながら、工夫して入るようにすると良いですね。

 

まとめ

冬場の冷えた浴室や脱衣所から、急に熱いお湯に浸かると、失神や心筋梗塞などを起こすヒートショックの可能性が高くなります。東京都市大学・人間科学部教授の早坂先生は、「若い世代でもヒートショックは起きますので注意が必要です」と言います。お子さんと一緒にぬるめのお湯に入って慌ただしく出るために、結果的に「健康手抜き風呂」タイプの人も多いかもしれませんが、さらに浴室や脱衣所を暖める工夫を加えると良さそうですね。

 

◇<熱と暮らし通信>安全かつ健康な入浴は “時間10分以下×温度40℃以下” 推奨したい「健康手抜き風呂」を実践している人は約2割
~入浴科学者 早坂信哉先生監修 入浴のタイプ別診断公開~(リンナイ)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000015237.html

 

qufour(クフール)編集部

忙しい毎日の中で役立つ家事のコツや、子育てのヒントなど、暮らしに役立つ情報を配信しています。