暮らし

グラデーションが華やかな「バラの年賀状」を「消しゴムはんこ」で作ろう

消しゴムはんこで、ひと手間かけた年賀状を作ってみませんか。今回は、2つのはんこの重ね使いで、表情豊かに仕上げた華やかなバラ模様の年賀状です。シンプルなバラのはんこも、グラデーションの色使いを施すことで、動きが出て表情豊かな年賀状が出来上がります。丁寧に作ったオリジナル年賀状は、受け取る方にきっと喜んでいただけますよ。ぜひチャレンジしてみて下さいね。

 

準備するもの1<はんこを作る道具・材料>

・デザインカッターと普通のカッターナイフ
・カッターマット(ない場合は厚紙など)
・消しゴムはんこ用のゴム版(100円ショップで購入可、厚さ10mmの物が彫りやすいです)
・トレーシングペーパー
・白い紙
・ペン、鉛筆またはシャープペン
・定規
・マスキングテープ      
・練り消し(セロテープや消しゴムでも代用可)

 

準備するもの2<ポストカードへはんこを押す材料>

・無地のポストカード(今回は無印良品を使用)
・マスキングテープ(紙類を留める際に使用) 
・スタンプ台:4色
  淡オレンジ:パーシモン(バーサマジック)
  黄色:マンゴーマッドネス(バーサマジック)
  淡黄色:ナルシサス(アートニックS)
  黄緑:キウイ(バーサクラフト)     

           

デザインカッターとスタンプ台は、ネット購入が便利です。ポストカードは無印良品で購入しました。そのほかの材料は100円ショップでだいたい購入できます。

 

作り方1:下絵を描く

以前ご紹介している方法と同じように下絵を作成しましょう。まず白い紙に目立つ色のペンで5mmの方眼を書き、その上へトレーシングペーパーを重ねて、写真を参考にバラの「アウトライン」「年号」「小さい花」の3種類の下絵を描きます。バラは「アウトラインのはんこ」と「面部分」のはんこの2種類を作ります。面部分のはんこは、アウトラインのはんこができたあとに下絵を作ります。

 

作り方2:はんこを彫る

はんこの彫り方は前回と同じです。写真は「バラのアウトライン」のはんこですが、ほかの2種類も同様に彫りましょう。

 

1.バラのアウトラインに沿ってデザインカッターで切込みを入れ、さらに1回り外側にも切込みを入れて、V字状の溝を作ります。

2.その周りを2~3mm残して、普通のカッターで不要な部分を切り落とします。

3.下絵の線を練り消しで消してはんこの出来上がりです。

 

花弁の曲線、年号の8、小さい花の中央の円は、彫るのが難しいかもしれません。デザインカッターを動かして彫るよりも、デザインカッターを固定して、ゴム版を回転させて彫ると曲線がきれいに彫れます。1回で難しい場合は少しずつ回してみましょう。

 

作り方3:バラの「面部分」のはんこを作る

バラの「アウトライン」のはんこが出来上がったら、白い紙へ押してみましょう。次に、押したバラのアウトラインの内側を写真のように鉛筆などでなぞります。これが、バラの「面部分」の下絵となります。この下絵をゴム版へ写し取り、<作り方2>と同じ要領ではんこを彫ります。この「面部分」のはんこは、押すときにわざとずらして押しますので、下絵と少しずれてしまっても大丈夫です。

 

作り方4:バラのはんこに矢印を付ける

バラのはんこは「アウトライン」と「面部分」の2種類あります。上下が分かるように、それぞれのはんこの裏面へ、矢印で目印を付けて、失敗を防ぎましょう。

 

作り方5:はんこを押してメインのバラを作る

いよいよ、はんこ押していきます。まず、ポストカードがずれないように2カ所くらいをマスキングテープで机へめましょう。バラの「アウトライン」のはんこへ、パーシモンのインクを付け、ポストカード右上に10mmほどの余白を残して押しましょう。次に「面部分」のはんこを用意します。グラデーションにするため、中央にナルシサスのインクを付けます。その周りに自然な感じでパーシモンのインクを付けましょう。はんこの向きはそのままで、アウトラインのはんこから、ほんの少し右ずらしへ、ちょっと回して押します。そうすると紙の白い地が少し見えて、立体感のあるバラが出来上がります。「面部分」のはんこは、押すたびにインクを軽く拭き取りましょう。そうすると、スタンプ台の色が濁りにくくなり、グラデーションもきれいにできます。もしスタンプ台が濁ったら、補充用インカーでインクを補充しましょう。

 

作り方6:サブのバラ、「年号」「小さい花」のはんこを押す

次に「面部分」はんこの中央に円形を意識しながらマンゴーマッドネスのインクを付け、その周りにナルシサスのインクを自然な感じに付けます。中央は濃く、外に向かって薄いグラデーションになるサブのバラを作ります。このサブのバラを、メインのバラの横2カ所と、ポストカードの左下コーナーへ押します。バラの向きは同じにせず、好みの向きで押すと動きが出ます。次に「年号」のはんこへキウイのインクを付けて、左下のサブのバラの横へ押します。それから「小さい花」のはんこを、ポストカードの左上、右下、縦ラインへ沿って数カ所押します。

 

作り方7:仕上げに「小さな花」を散らす

今度は「小さな花」へナルシサスのインクを付け、左の写真のように、はんこを押します。先に押したキウイのインクの花の間を埋めるように配置しましょう。その後、右の写真のように、フレームの外側へ「小さな花」を散らして完成です。このポストカードへ手書きやプリンターでお正月のメッセージを添えると、素敵な年賀状が出来上がりますよ。

 

まとめ

またバラの色を変えたり、押す位置を変えたりして、バリエーションも楽しんでみて下さい。年賀状を作る時期は何かと忙しいですが、バラのはんこは、意外と彫るのが簡単です。はんこさえ作ってしまえば、どんどん年賀状ができるので、ぜひチャレンジしてみましょう!

 

 

杉澤由紀子(消しゴム版画作家)

季節のお花など、草花を中心に好きなモチーフを消しゴム版画にしています。その版でレターセットやポチ袋などの紙物類、そしてハンコを作っています。1つの版から色替えなどをして様々な物が出来上がる事が楽しくて、試行錯誤しながら日々消しゴム版画と向き合っています。作品はminne「消しゴム版画作家・杉澤由紀子」で販売しています。ぜひ、ご覧ください!